気づいたら大晦日ですね
ブログ5か月目があっという間に過ぎ去ってしまいました
先月に引き続き、低め安定で更新を続けていましたが、結果どうなったのか?
今月もまとめてみたいと思います♪
運営状況
記事数
先月は4記事でしたが、今月も…
計4記事でした!

今月こそ増やそうと思いましたが
うまくいかないもんですね…

4記事だけでも更新しただけよいとしましょうか…

記事の完成度も上げていきたいところです
カテゴリーと各記事数
- 看護師:0記事
- 医療・福祉:0記事
- 雑記:3記事
- ブログ:1記事
★全部で4記事
今まで公開したすべての記事を合わせるとこんな感じです
- 看護師:15記事
- 医療・福祉:14記事
- 雑記:31記事
- ブログ:8記事
★全部で68記事

今月もほぼ雑記でした

途中まで書き上げてる看護、医療系の記事を
そろそろちゃんと完成させていきましょう
PV数
11月1日~11月30日のPV数は111でした!
3か月累計で1210PV!


111PVのうち、25PVがグーグル検索からの流入でした

毎日数人ずつでも見てくださる方々がいて
嬉しい限りです♪

そろそろブログを初めて半年たつので
もう少しPV数が増えるように
記事作成等頑張っていきたいですね
ユーザー数
ユーザー数は56でした!

ユーザー数が先月と一緒でびっくり!

ユーザー数も3桁以上を目指していきたいですね!!
よく見られている記事
1位

「退院調整」と検索すると、上位に表示されるようになりました!

検索から流入してることが多いみたいで、ありがたいですね♪
2位

こちらも、検索で1ページ目とかに表示されるようになってきてます

グーグルで上位表示されるほど
色んな人に見てもらえるのはうれしいですね

出産祝い関連で、もう1記事今月公開しているので
こちらもぜひ見ていただきたいですね♪
3位

こちらも、グーグルの検索で上位表示されてます♪
「退院調整」に特化した記事は少ないみたいなので、余計に見ていただけてるんですかね?

同じ看護師だからこそ
お互いの特性を理解しあって
協働していきたいですね♪
4位

こちらも引き続き、いろんな方に見ていただいています

同じ「退院支援」を中心に働いている専門職だからこそ
お互い理解しあい、助け合っていきたいですね♪
5位

うめも、退院支援を中心に働くようになるまで、「退院調整看護師」って結局何をやっていて、どんな特徴があるか知らなかったんですよね

最近需要が増している「退院調整看護師」
ぜひ皆さん目指してみませんか?
収益
アドセンス収入:179円
アフィリエイト収入:95円
計274円になりました!

今月はアフィリエイト収入がほとんどありませんでした…
先月4桁いった分、かなしい…

収益を維持するって大変ですね…
がんばっていきましょう

クリックはしていただいているので
そこから購入に至りたいと思えるような記事の工夫を考えていかなきゃですね

読者の皆さんの疑問にこたえられるような記事作成
がんばっていきます
この1か月の出来事
今月も特段新しい取り組みはできませんでした
仕事は忙しく、さすが師走…ってなっていました
明日からは2023年に入りますからね、色々新しい取り組みをしていきたいです♪
最後に
今年はブログを始めるという新しい取り組みをした1年でした
まだまだ安定した成果は出ていませんが
いろいろ勉強しつつ、色々試しつつ、楽しく好きに更新しつつ
すこしずつ軌道に乗せていければいいなと思います
2023年も頑張ります!
ではまた♪
コメント