知っていると便利な専門用語、略語②

※このブログではアフィリエイト広告を利用しています
医療・福祉

前回に続いて、いろいろな専門用語や略語を記載していきます。

前回の記事はこちら。

前回は病状や病名などについて載せたので、今回は身体の姿勢や、薬、各種説明などについて載せていこうと思います!

姿勢や身体のこと

臥床(がしょう)

横になって寝ること。

あおむけで寝ることは、仰臥位(ぎょうがい)。

横向きで寝ることは、側臥位(そくがい)。

うつ伏せで寝ること、腹臥位(ふくがい)。

ADL(えーでぃーえる)

食事、着替え、トイレ、入浴など、日常生活に最低限必要な動作のこと。

「日常生活基本動作」ともいう。これらをどれくらい自分自身で行えるかを表現・評価する。

QOL(きゅーおーえる)

クオリティ・オブ・ライフ。

日常の生活の質を表す言葉。患者の身体面、精神面なども含む、生活の質のこと。

残存能力(ざんぞんのうりょく)

病気により身体機能に障害がある際に、残された機能を使って発揮できる可能性のある能力のこと

ROM(あーるおーえむ)

Range of Motionの略。関節が動く領域のことで、関節可動域とも呼ばれる。

患側

麻痺など障害が起こってる側のこと。

障害がない側を「健側」という。

ゾロ

ジェネリック医薬品のこと。

プラシーボ・プラセボ

特に治療効果のない、偽薬のこと

6R

与薬を行う際に確認すべき、以下の6つのこと

・Right patient:正しい患者

・Right drug:正しい薬物

・Right purpose:正しい目的

・Right dose:正しい容量

・Right route:正しい方法

・Right time:正しい時間

説明など

アナムネ

ドイツ語(Anamnese)で、病歴のこと。

現場では、病歴だけではなく、家族構成やADL、趣味など患者情報全般を指して使われる。

IC(あいしー)

インフォームド・コンセント。病状説明のこと。

医療従事者からの十分な説明を受けた上で、患者家族側が同意・選択できるようにすること。

セカンド・オピニオン

他の方の意見のこと。

現在担当している医師とは別の医者に、症状や治療方法・方針などの見解を求めることを指す。

5000円程度の全額自費診療で、「セカンドオピニオン外来」をしている病院もある。

医療的なケア

レスパイトケア

看護・介護を行っている家族に対するケアのこと

緩和ケア(かんわけあ)

主に末期がん患者などに対する、社会的・心理的なケアのこと。

エンゼルケア

死後に行う処置、保清、エンゼルメイクなどの全ての死後ケアのこと。

逝去時ケアとも呼ばれます。

看護師だけではなく、ご家族と一緒に行う場合もある。

診療科

ウロ

泌尿器科

ギネ

婦人科

プシコ

精神科

デルマ

皮膚科

その他、医療者使う用語など

体位変換(たいいへんかん)

寝たきりなどで、自力で寝返りを打つことが難しいの体の向きを変えること。

「体交(たいこう)」と表現することもある。

トリアージ

患者の状態を確認し、緊急度が高い順番に振り分けること。

救急救命の現場では「トリアージカード」などを使用することもある。

フィジカルアセスメント

問診、視診、触診などを組み合わせて、身体的な状態も調べて患者の健康状態を確認し評価すること。

インシデント

医療事故に繋がりそうであったが防げた、あるいは発生してもおかしくない状況にあった、といった状況のこと。ヒヤリハットの事例全てを指す。

アクシデント

医療事故のこと。

医療に関係する全ての場所が対象となり、過程や過失の有り無しは問わない。

アドミッション

入院すること。「Ad」と略して表記することもある。

学校などに入学(登録)をする「許可」の意味でもある。

エント

ドイツ語Entlassenの略で、退院のこと。「ENT」と表記することがある。

SOAP

カルテを記入する際のチェック項目のことで、下記4項目で記載する。

①S(subjective) : 主観的情報

②O(objective) : 客観的情報

③A(assessment) : 評価

④P(plan) : 計画

アセスメント

病状などを聞き取り、評価し、状態を把握すること。

エビデンス

根拠、証拠のこと。

ステルベン

死亡するの意味。ドイツ語の死亡することを意味するsterbenが語源となっている。

「ステる」などと表現することがある。

プライマリーナース

患者1人1人についている、担当看護師のこと

プリセプター / プリセプティー

先輩の看護師が新人の後輩を指導して教育していくこと。

先輩看護師を「プリセプター」、新人看護師を「プリセプティー」という。

最後に

ここ数年、新人さんなどに聞かれた専門用語や略語を載せてみました。

また思い出したら追記したいと思います!

では♪

広告

コメント

error: 右クリックや範囲選択はできません
タイトルとURLをコピーしました