結婚5年目。不妊治療はじめました

※このブログではアフィリエイト広告を利用しています
妊活・妊娠・出産

日々が過ぎるのはあっという間で

うめも30代に入ってしばらくたち

結婚して今年で5年目に入りました

結婚生活も長くなってきたのに

思っていた以上に子どもが授からず

一度、産婦人科で検査してみる?

という思い付きで受診をした結果

あれよあれよと不妊治療をすることになってしまった今日この頃

看護師の仕事をしながら、「妊活」にどう向き合い、治療を進めているのかを記事にまとめていくことにしました

同じように仕事をしながら不妊治療をする方の参考になれば嬉しいです

うめ夫婦の妊活のはじまり

もともと、うめ夫婦は「子どもが欲しい!」という強い願望はなく

「ご縁があって子どもがさずかったら嬉しいね。だめなら2人の生活を楽しもう」

というスタンスだったのと

お互い、転職や資格取得などで忙しい日々を過ごしていたので

「今妊娠したらいろいろ困る!」

という時期が長かったので

結婚後3年以上、避妊を続けていました

結婚4年目近くなり

ようやく、そろそろ妊娠しても大丈夫な仕事・家庭状況になったので

ようやく妊活を開始

もともと生理は規則的に来ていたので

基礎体温を測りながら、自分たちでタイミングをみて関係を持っていました

避妊をしなくなって半年以上経っても、まったく妊娠する気配がなく

まぁこればっかりは運しだいだなと、あまり気にしていなかったのですが

そういえば、ブライダルチェックもしていなかったなと思いだしまして

とりあえず1回検査してみる?

女性側と男性側の両方やってみた方がいいかもね

ちょうど家の近くに、不妊検査とか評判よさそうなところあるし

まぁ一度行ってみよっか

もしどちらかに問題があったときにどこまで治療とかするかも考えなきゃかもね

俺はそこまで子どもが欲しいわけでもないしな…

多少検査で痛いのはあきらめるけど

痛い治療はぜったいやだ!!!

検査結果でまた相談しようかねぇ

なんていう感じで、夫からの提案で不妊検査をしてみることになりました

産婦人科に通院開始

初めて通院した時に、どこまで治療・検査を希望するのかをまず確認され

その産婦人科でできる検査・治療について簡単に冊子を用いながら説明されました

まず、必ずやる検査として下記を提示されました

  • 基礎体温測定
  • 感染症等のスクリーニング検査
  • 超音波検査
  • ホルモン検査
  • フーナーテスト

そして、検査をするか希望を確認されたのがこの2つ

  • 精液検査
  • 卵管疎通性検査(通水検査)

  ※卵管造影検査が必要な場合は他院を紹介

そして治療については、希望に応じて次のようにステップアップすると説明がありました

  • タイミング法
  • 人工授精
  • 体外受精 ※他院紹介
  • 顕微鏡受精 ※他院紹介

基本的には治療しながら検査を進めていくことになるけど

すべての検査を終えるのに2周期くらいはかかるよ

夫婦でどこまで検査・治療をしたいか考えておいてね

できる検査は一通り実施したいです

治療は検査結果等でまた相談しますが、現状ではタイミング法くらいまでを考えてます

じゃあそれを基本に考えていこうかね

一通り検査が終わったらまた意向を聞くからよろしくね

なんていう感じで初回の説明、確認を終えて

生理周期に合わせて次の受診日の説明をされました

そして通院を始めたのですが

結局、一通りの検査を終えるのに3周期はかかったのと

最初の採血等では問題なさそうだったのに、先生が気になったポイントに合わせて精査してみたら

いろいろ問題が出るわ出るわ……

当初の予想以上に検査、治療とそれに伴い通院が必要になってしまいました

どんな検査、治療をしているのか

実際経験してみてどうだったか等はまた少しずつ記事にまとめていきますね

そんな私の周りではベビーブーム到来

そんな感じで私が産婦人科の通院を始めている間に

なんと知人・友人の妊娠・出産がどんどん発覚!

仲の良い知人・友人の幸せ報告を見て、こちらまで幸せいっぱいになっています

子ども大好き夫婦ですので

夫婦2人そろって、妊娠・出産の報告を聞くと

わくわく・いそいそと会いに行ったり、出産祝いを吟味して贈ったりしています

出産祝いは自分が書いたこの記事で紹介しているものはもちろん

他にもいいものがないか探し回る日々です

とはいえ、自分が実際に不妊治療をするようになってから実感していますが

そこまで必死に子どもが欲しいと思っていなくても

友人の「妊娠したー!」という嬉しそうな報告と自分の生理が重なったりすると

あぁぁ……

とちょっと落ち込むのに(友人の妊娠には大喜びですが)

もっと必死に不妊治療に取り組んでる方とか

どうしても子どもが欲しい方なんかはもっとつらく感じるのかなぁと思っちゃったりして

妊活や妊娠・出産って本当にデリケートな問題だなと改めて実感しました

情報発信の仕方も気を付けていきたいと思います

最後に

「ちょっと検査してみよう」

がきっかけで、どんどん問題が大きくなっている今日この頃

流れに身を任せて、気づいたらどんどん不妊治療が進んでおります(笑)

この検査・通院等の関係もあって、ここ数か月ブログもあまり更新できていなかった状況でしたが

せっかくだしこの経験もブログにまとめてみようと思い立って、記事にしてみました

看護師として働きながら

こんな風に不妊治療している人もいるんだなぁと

誰かの参考になったら嬉しいです

ではまた!

広告

コメント

error: 右クリックや範囲選択はできません
タイトルとURLをコピーしました